ソーサリアン Next
All About計画とは!?

ソーサリアンに関わるファン創作ならばなんでもござれ、それがAll About計画。名著「All About Sorcerian」に準えて、ソーサリアン創作のオールアバウトを実現しようとするプロジェクトです。

ゲームシナリオはもちろん、診断ゲーム、小説、ゲームブック、ノベルゲーム、テーブルトークRPG、サウンドアレンジ…などなど、「ソーサリアンらしさってなんだろう?」を模索しながら、ジャンルを問わず、さまざまな形態の作品を創作していきます。

「我も!」という誉れ高き勇者は、(@snext)まで、気軽に参加表明ください。みんなでワイワイ創作しましょう♪


シナコン受賞作品をツクールでゲーム化「ソーサリアンNext 2020」

All About計画の第3弾は、ツクールMV版ソーサリアンこと「ソーサリアンNext 2020」。2012年に実施されたiOS版ソーサリアン シナリオコンテストの受賞作品をもとにした作品群のゲーム化です。

iOS版では、諸般の事情から受賞作品の実装には至らず、受賞作品は長らくブログ「新時代のソーサリアンを提案する」でのみ原作テキストが公開されていました。しかし、受賞作品をなんとか実際に遊んでもらいたいという思いは絶えず、ここにツクールMV版として実装となりました。

ツクールながら原作の雰囲気をできるだけ取り入れるべく、横スクロール式アクションRPGの世界を創り上げてみました。全4作品、是非お楽しみください!

冒険に出かける
古くて新しいゲームブックの世界を創造する「ソーサリアン Text」

All About計画の第2弾は、ゲームブック版ソーサリアンこと「ソーサリアン Text」。手軽にアイデアを遊べる形に、をモットーに、古き善き時代のゲームブック世界をブラウザー上で再構築してみました。

専用の開発環境「Playground Flow」を利用することで、視覚的なフローチャート上でリンカブルな物語を素早く世界に公開できます。原作では為しえなかった「無限に広がるペンタウァ世界」を少しでも味わって戴ければ、開発者としては嬉しい限りです。

2021年時点で、スタッフ/ゲストさんが創作されたシナリオが約30本。王さまの杖な話から、ドラゴンモード、幕末(!)ソーサリアンなど、単発シナリオから連作シナリオまで、作者ごとに全く異なるペンタウァ世界をご用意して、お待ちしております!

冒険に出かける
ソーサリアン時計 「ぐずな時計はきらいだぜ」

All About計画の第1弾は、王さまbot(@snext)の拡張として、ソーサリアン時計。王さまがソーサリアンの名シーンをバックに時間をお知らせします(現在の対応時間は8、10、12、15、17、20、23、26時)。

98版ソーサリアンのほか、Forever(iOS版)、メガドラ版に完全対応。今後、PCE/DC版にも拡張し、対応シーンも増設予定です。シーンの追加要望もお気軽に、王さまbotまで!


シナリオ、ノベゲー、ゲームブック……様々なソーサリアン作品が勢ぞろい

その他、ソーサリアン Nextで公開/公開予定の作品は、以下の通りです。


みんなのソーサリアン(作品リンク)

僭越ながら、Nextスタッフ制作以外の作品についても、この場を借りて紹介させていただきます(リンクに問題あるものは、お手数ですがご指摘戴ければ幸いです)。「こんな作品もあるよ!」のような自薦/他薦も大歓迎です♪


(c)2013, Nihon Falcam Corporation. All right reserved.

本サイトは2013年のエイプリルフール企画としてファンが作成したネタサイトです。私の知る限り、現時点でSORCERIAN Nextの発売予定はありません。